スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年10月23日

たくてぇこぉ



さてとM3のメニューも残るわハンドガードですな


前回も話しましたがベースは次世代sopmodのハンドガードです

知り合いの旋盤屋さんでフライスかけて調整しました
三枚目の写真のように下側2本のボルト止めですが
とりあえずコッキングできるのでヨシとしましょう
本体側にもうちょい加工かければ良い感じになるのですが強度的にまぁバランスとって今回は本体加工無しって事で(笑)

まぁたくてぃこぉになったでしょう(笑)
ハンドガードは細くてお気に入りですよ(笑)
さてと次回は神の領域に手を出しました
へっぽこガンが大変身の巻です  


Posted by dull at 07:36Comments(0)

2015年10月22日

多マグそして進化



これは以前作ったM870ブリーチャーの多マグですがちょっとつまらないので
廃品を活用しようと思います


さりげなく(笑)マルイのプラフレーム
切った張ったで戦民さんのをコピります


ハンドガードも次世代sopmodのがありました(笑)


カット


削ってリブやら刻印やら要らんもんブッ飛ばします



見えて来ましたね
フレーム幅が良い感じです
塗ってぇ


叩き込こんで装着ぐらいのゼロクリアランスで作りましたガタ無しで良い感じ♥


こんなことや


こんなことまで(笑)
基本はm4ショートマグで運用してますが
ショットシェルからこれにリロードすればバリケファイトも楽しくなります
レートアップしたスプリングのお陰で筋肉痛は半端無いですけど
次回はハンドガード編ですね

  


Posted by dull at 10:03Comments(0)

2015年10月21日

マルイM3ショーティーをいじる



買ってしまいました(笑)
ケイホビーさん大好きです
こういう品揃え無いですよねなかなかな


たくてぃこぉなショットガンに変身です
でもやりたい事がいっぱい


造るきっかけはM3用の強化スプリングを見つけたことから始まります(笑)
そしてスプリング購入→本体購入→ストックアダプター購入とよくわからない過程で製作スタートです
まぁバラシますよね(笑)




0.2なら良いのですが私は0.25で運用してるのでホップもちょっといじります
ホップの溝にOリングを切ってアロン止め攻撃
[photo:8]

当然レールもつきます
今回はフレームから皿ネジで止めてレール側にナットと言う変則攻撃です
まだまだカスタムは続きますが今日はこのへんで
  


Posted by dull at 12:41Comments(0)

2015年10月21日

OP4 Summer jam 2015



https://youtu.be/CJ44BwQBNuE
Thank's dori!!  


Posted by dull at 10:53Comments(0)

2015年10月19日

出張です



友達がイサカの870を買いましたがサイトが無いと嘆いてました
じゃぁ着ければ良いじゃん(笑)


着いちゃいました(笑)
ショットガン全般ですがフレームのバックスペースが無いのでボルトナットで固定することが難しいのでフレームトップをフラットに削りエポキシで接着してます。
ついでに(笑)


ピスクラしたver2のピストン交換(笑)


ソードオフのショットガンの正しい構え方がいまだにわからないのですが(笑)
真っ直ぐに着きましたね
満足( ̄ー ̄)
次回はショットガンのネタでもどうですかぁお客さん!!

  


Posted by dull at 09:19Comments(0)

2015年10月16日

新しいマシン♥



カスタム依頼です。
ハイサイクルそれだけ言われましたが(笑)
まぁ信頼されてるんですね♥
ミニミは得意なんでサクサクっと
でもうちのはちょいと違います


ラージバッテリーイン!!
バランスも良くなって重宝がられてます


前回紹介したモーターはマガジン用でトリガー連動に変更です( ̄ー ̄)
しかもガンから信号を拾って5Vでオーバードライブ球弾はばっちりです!!


ミニミの欠点はこのチャンバー
基本専用のホップパッキンと中途半端なホップしかかかりませんので
マルイ系ポップが使える加工をガッチリやってフラットホップで60mオーバーを狙います
距離とサイクルの両立で16:1の四枚カット動いている敵に十分弾幕がはれるスピードで
今回もパーフエクトなおもちゃが出来ました。
ミニミはお財布にきびしいですが楽しいガンですね  


Posted by dull at 11:37Comments(0)

2015年10月15日

変態道vol7



ひゃっほい!!
サボってました(笑)変態ファンの方すいません
更新サボりまくってましたね
そんな中でも変態ガンを三本ほど仕上げました。
ネタは有るのに時間がないって(笑)


まぁAKはこんな感じで板金屋時代の仕事を思い出しますね(笑)塗って削って




BLPの塗料を初投入しましたが仕上がりがいいですねすごくマッドな感じに仕上がります


統一感出すためにマルイのガンメタのフレームも塗っちまいます


いい感じですねぇ
こんな感じで仕上がりました( ̄ー ̄)
フィーリングは最高ですね
打倒PTW(笑)
トレポン使いも納得の一本どうっすか(笑)


こんな修理も


こんなモーターも(笑)
次回のネタですね
では

  


Posted by dull at 09:23Comments(0)